弦サイトの重要性

弦サイトの重要性を理解していますか?
アンカーが終わったら弦サイトを合わせますが、顔を向けるのを常に一定にする為に、弦を弓の一部に合わせる動作になり、アーチェリーが上達する上では不可欠な技術です。

 

 

実際に弦サイトは少しずれただけでも、当たる位置が大きく変わってしまうことが多いものです。
前の射では中央に飛んだのに、今度は左に大きくずれてしまったなど、このように的からずれてしまう原因としては弦サイトが正しくないことが考えられます。

 

 

弦を見るということは矢を後ろから見ているのと同じことで、弦の下にか必ず矢があります。
ですが、弦とサイドピンを完全に合わせてしまうと、サイドピンが見えないので、少し左右にずらします。

 

 

このサイトピンと弦の見え方を毎回一定にしてしまえば、中りも一定になってくるので、リリース前には弦サイトを確認することが大切です。
そして、サイドピンは矢の外れた方向に動かすようにします。
例えば右にずれたらサイトを右に動かし、矢が下にいってしまったなら、サイトを下に動かすようにするわけです。

 

 

また、エイミング(狙い)では、押し手が左腕なら、右目で狙って左目を添えるようにします。(基本的には両目を開けて狙います。)
大半の人は右利きなら効き目(マスターアイ)は右目ですが、中には左目の人もいます。

 

 

そのような人は、やむなく左目をつぶって狙ったり、効き目に合わせて押し手で右腕用の弓を使う方法もあります。
私が一番いいと思うのは、まず左目をつぶって右目で狙い、狙いが定まってから左目を開けて添える練習をすることです。

 

 

そうすると右目で狙えるようになれるでしょう。
いずれにしても、まずは正しい射形を作り、自分で一番的中しやすい時の弦の位置がどこなのかを把握して、いつもそこに合わせることが重要ですね。
ただ、この弦サイトの重要性、そしてその正しい意味や確認方法が多くのアーチャーや指導者の方に良く理解されていません。

 

TOPページへ