セットアップの重要ポイント

正しいセットアップの動きが出来ていますか?
セットアップは、アーチェリーの弓を持ち上げる動作になり、弓を押し手で持ち上げる、弦を引き手で引くという動作を同時に行います。

 

 

この時に、左右の腕の力を同じにして、弓は傾けず垂直に真っ直ぐに持ち上げ、矢はほぼ平行にすることが大切で、これを怠ると射型が崩れてしまいかねません。
そして、肩を落として両肘を上げ、矢を3分の1程度引いた状態にして、一旦止め、そこで肘を張り、押し手のグリップを決めます。

 

 

また、セットアップで重要ポイントとなるのが肩甲骨の位置です。
正しい位置にするには、押し手の肩を低く構えて力を抜き、軽く的方向に押して、正しい位置に押し手の肩を決めます。
この時に肩甲骨を大きく使う為には右肘を高く構えないといけません。

 

 

そして、押し手が左腕の場合なら、右肘は少し張り、矢の線よりやや高めか、平行になるように構えた方が良いでしょう。特にアーチェリー初心者は右肘を低く構えがちになる人が多いですが、これだと肩甲骨を上手く使えません。
もちろん個人差はありますが、右肘は目の上になるようにしたほうが良いと思います。

 

 

いずれにしても、セットアップには、とても重要なポイントがいくつかあります。

 

元・慶應義塾大学洋弓部監督 佐藤達也監修のアーチェリー上達革命DVDでは、目を向ける方向、サイトを合わせる位置から解説を始め、ドローイング、アンカーリングへの一連の流れの中で、絶対に守ることが分かりやすく解説してあります。

初心者や上級者でも不調の時には、このセットアップで一旦止めて、押し手の肩の位置などの確認をするなど、チェックポイントがありますので、映像をしっかり見て練習に取り組むことで、的中率が格段にアップするでしょう。

 

TOPページへ